自律神経の乱れ

自立神経の乱れ

突然ですが
『自律神経失調症』という言葉を聞いたことはありますか?

  • 「頭痛やめまいがあって病院に行ったけど特に問題はないと言われた・・・」
  • 「夜ぐっすり寝たいのになかなか寝付けない、途中で何度も起きちゃう・・・」
  • 「薬をもらったけど症状の緩和だけ・・・ずっと飲み続けるのが辛くなってきた・・・」

実際に来院される患者様からこのようなお悩みの言葉を多くいただきます。

このような症状は、人の体を支配している自律神経のバランスが乱れることで起こりやすくなります。

自律神経失調症の症状

  • 頭痛
  • めまい
  • 不眠症
  • 顎関節
  • 耳鳴り
  • 疲れが取れない
  • 疲れが取れない
  • 不安感
  • 焦りなど

自律神経は大きく2種類に分けることができます。

交感神経:身体を活発に動かす時に働く神経

副交感神経:身体がリラックスする時に働く神経

この2つの神経はシーソーのようにバランスをとりながら働いています。

自律神経は身体の内蔵の働きにとてもし重要になるため、バランスが少しでも崩れてしまうと身体に様々な不調が出やすくなってしまいます。

この自律神経の乱れは「ストレス」が原因だと言われています。

皆さんはストレスと聞いて何か思い当たるものはありますか?

実はストレスもいくつかに分類することができます。

  • 精神的ストレス:
    嫌だ、イライラするなどの感情からくるもの
  • 化学的ストレス:
    お酒、タバコ、薬など
  • 環境的ストレス:
    気温、湿度など
  • 構造的ストレス:
    筋肉の緊張や骨格の歪み

人それぞれストレスを受け入れられる器を持っています。

その器にこのようなストレスが徐々に溜まっていき、溢れ出てしまった時に自律神経が乱れ、不調が出てきます。

当院の自律神経失調症に対する治療では特に「構造的ストレス」からアプローチをかけていきます。

筋肉の緊張を緩め骨格の歪みを整えることで神経や血流の改善がみられ、ストレスレベルを下げることで器からストレスが溢れ出ないようにすることができ不調が出にくくなります。

当院で行っている整体治療はカイロプラクティックをベースに自律神経の反応を考えたセドナ独自の骨格の矯正法を組み合わせています。

また23個の骨が組み合わさっている頭蓋骨の微妙な動きを調整する「頭蓋骨仙骨療法」に加え、脳脊髄液の循環、眼球の動き、「頭蓋骨と背骨の組み合わせ」を改善させる手技を組み合わせながら自律神経のバランスを改善させて行きます。

東洋医学の「鍼灸治療」は自律神経の乱れから来る症状を得意としています。

「鍼灸治療」では髪の毛ほどの細い鍼を経穴に打っていきます。

また、他のストレスに関しても患者様の生活に合わせたアドバイスや治療方法の提案をさせていただきます。

ぜひ何かお悩みがありましたらご相談ください。

アクセス