めまいと耳鳴りについての原因と対策~鍼灸と整体施術の効果~


自律神経失調症とめまいについてお話させて頂きますね。
めまいは自律神経失調症の随伴症状としてよく見られる症状です。めまいには大きく分けて2種類あります。

めまい

1.回転性のめまい(ぐるぐる回るめまい)
このタイプのめまいは、耳の奥にある「内耳」の三半規管や耳石器の障害が原因です。メニエール病や前庭神経炎があると、このような回転性のめまいが感じられることが多いです。

2.動揺性のめまい(ふわふわするめまい)
こちらは、内耳で感じた平衡感覚を処理する脳の中枢の障害が原因です。脳腫瘍や脳梗塞、脳血栓なども動揺性のめまいを引き起こす可能性があります。

耳鳴り

現代では人口の10~15%程度の方が「耳鳴り」を感じていると言われています。耳鳴りとは周囲に音がしていないのに音がしているように感じる状態を指します。

1.耳鳴りの原因
多くの耳鳴りの原因は西洋医学では解明できていませんが、自律神経の乱れによる血流障害が一因と考えられています。免疫力の低下により内耳や中耳が細菌に感染して炎症を起こすこともあります。また、頭蓋骨の歪みや顎関節症も耳鳴りや難聴を引き起こすことがあります。

2.めまいや耳鳴りのケア
原因が不明確な「めまい」や「耳鳴り」「難聴」が起きた場合、まずは休息を取ることが一番の対策です。多くのめまいはストレスによる自律神経失調症が原因です。

頭蓋骨調整と脳脊髄液調整

1.頭蓋骨調整
人間の頭蓋骨は23個の骨から構成されており、これらの骨は呼吸に合わせて微弱に動いています。しかし、脳脊髄液の流れが悪くなると、頭蓋骨が内側から外側に押され広がるようになります。これが「めまい」や「耳鳴り」の原因の一つです。頭蓋骨を正しい状態に矯正することで、脳脊髄液の循環が改善し、自律神経のバランスが整います。

2.脳脊髄液調整
脳脊髄液は頭蓋骨の中で「脳」と「脊髄」の間を流れている体液です。流れを良くすることで自然治癒力が高まり、めまいや耳鳴り、頭痛、顔のむくみ、肩こりなどが改善されます。

鍼灸施術の効果

1.血流の改善
鍼灸は血流を改善し、体の各部位に酸素や栄養を供給しやすくします。これにより、血流障害が原因で引き起こされるめまいや耳鳴りの緩和が期待できます。

2.自律神経の調整
鍼や灸による刺激は、自律神経の調整を促し、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。これにより、ストレスによる自律神経の乱れが改善され、症状が軽減します。

3.筋肉の緊張緩和
鍼灸は筋肉の緊張をほぐし、肩こりや首のこりを解消します。これにより、筋肉の緊張が原因で引き起こされる頭痛やめまいが改善されます。

    整体施術の効果

    1.骨格の調整
    整体施術は、体の歪みを正し、正しい姿勢を取り戻すことを目的としています。特に、頭蓋骨や脊椎の歪みを矯正することで、脳脊髄液の流れが改善し、自律神経のバランスが整います。

    2.筋肉の緊張緩和
    整体施術は、筋肉の緊張をほぐし、体の柔軟性を高めます。これにより、筋肉の緊張が原因で引き起こされる症状が緩和されます。

    3.ストレスの緩和
    整体施術は、リラックス効果をもたらし、精神的なストレスを軽減します。これにより、ストレスによる自律神経の乱れが改善されます。

      鍼灸と整体の併用

      鍼灸施術と整体施術を併用することで、より効果的に自律神経のバランスを整えることができます。例えば、鍼灸で血流を改善し、整体で骨格を調整することで、相乗効果が期待できるなど、自律神経の乱れが原因で引き起こされるめまいや耳鳴り、その他の症状に対して、両者を併用することで、より効果的に自律神経のバランスを整え、症状の改善を図ることができます。

      セドナ鍼灸・整骨院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた施術を行い、最適なケアを提供します。

      お困りの症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。